健康料理初級2「豆腐ステーキ」
あなたと健康料理初級2「豆腐ステーキ」
あなたと健康社の料理教室では、平和圧力鍋を使って、美味しく玄米を炊いています。初級講座2回目は豆腐ステーキでした。全部、美味しく頂きました。切干大根の味付けが、みりんと醤油のみ。それなのに、ものすごく甘くて美味しい。主婦歴10年以上の私ですが、調味料を使い過ぎている事に気が付かされました。調味料が少なくても、とても美味しく出来ます。砂糖は一切使わずに美味しい料理が出来ました。
●楽天で「平和圧力鍋」を探す
●アマゾンで「平和圧力鍋」を探す
私の味噌作りも、平和圧力鍋を愛用しています。パッキンを交換するだけで末永く愛用出来ます。10年近く使っていますが、パッキンも交換する事なく現役で活躍中です。サイズは「平和圧力鍋PC-45」です。
食卓に料理が並びます。普段は捨ててしまいそうな食材も調理して美味しく頂けます。じゃがいもの皮はポテトフライ。野菜の端や根、捨ててしまう部分は細かく刻んでおやき。出汁を取った昆布と煮干しも、田作りや煮物などもう一品に代わります。
栄養は、皮と実の部分にあります。皮を剥いてしまうと、栄養も一緒に捨てている事になるのです。一番栄養価が高くて、美味しい部分を捨てていた事になります。
箸の持ち方
料理教室初級で、必ず教わる事は「お箸の持ち方とマナー」です。日本人の大切な心を学びます。
●楽天で「子どもの健康食」を探す
●アマゾンで「子どもの健康食」を探す
「心を育てる子供の健康食(本)」を読んで、箸の持ち方、子供の食事、病気の時の自然療法など学びました。
あなたと健康料理教室に通うには
「あなたと健康」の月刊誌の購読者になります。1冊210円、年間購読2520円です。(2017.10月号はこちら)料理教室の体験や見学は出来ますので、あなたと健康社に問い合わせて下さい。他の料理教室に比べてかなりお安い価格です。それなのに、内容は盛りだくさんでとても勉強になります。
料理経験が少ない方、病気な方、家族に病人がいる方、料理を勉強したい方、様々な同志が集まって、学んでいます。東城先生の話が聞けるのが、とてもありがたいですね。
住まいは、関東に限らず、北海道から沖縄まで、いろんな方がおります。遠方な方は「あけぼの荘」という、あなたと健康社の宿泊施設に寝泊まり出来ます。食事は付きませんが、とてもお安い価格で宿泊出来ます。
【あなたと健康社:連絡先】
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-35-13 成城ダイヤハイツ2F
「あなたと健康社」
TEL 03-3417-5051