プラズマ治療に通う日々
プラズマ治療には自律神経を整える効果もある
乳癌になり手術に向けて怯える日々です。手術、放射線、抗がん剤、再発、転移など、とても怖い事を考えたり、想像したりして、その毎日が自分の中でストレスになっていました。あまりの緊張で眠れない日もありました。
子供の習い事、お迎え、病院の検査などがあり毎日通う事は無理でした。でも、空いている日は積極的に通う事に決めました。プラズマ治療のみで帰る日もあれば、温熱治療とプラズマ治療を療法受けたり、プラズマ水を貰う日もあれば、貰わない日もある。スケジュールを担当のSAKURAさんと決めて行きました。
家で、手術を待っているだけの毎日なら考える事はただひとつ「癌」の事だけですが、プラズマ治療に通うようになって、少し気分転換になりました。慣れない場所に行くこと。プラズマ治療を受けて気分がリフレッシュになる事。私には、とても有意義な時間でした。毎日が忙しいのが本音ですが、病気の怖さにじっとしていられません。
プラズマ治療と温熱治療
プラズマの器械です。
このベッドの上で横になります。ベッドは、ぽかぽかマットが敷いてあるので、身体が温まります。とても気持ち良くて寝てしまう事もありました。手術や癌の事で緊張している私にとっては、癒しの時間です。夜、眠れない日もありましたから。
このパットを置いています。ここからプラズマが出ているのでしょうね。
温熱治療を受けています。乳癌なので、ひとつのパットは悪い個所に置いています。パットの上に手を添えます。
プラズマ治療の後、温熱治療も受けてみました。体を温める事がとても大切だという事を、ここに来て知る事が出来ました。癌が消えるように、小さくなるように、再発や転移をしないように望みをかけて通っています。
プラズマ治療に通う為に
温熱サロンSAKURA
http://sakura-salon.info/
〒104-0045 東京都中央区築地4-4-15-306
東銀座ロイアルハイツ
Tel:03-6264-3458
東銀座駅から徒歩4分、築地駅から徒歩6分
プラズマ治療の金額を聞いて、通い続けられるような金額ではないのが現実です。私の場合は交通費(電車賃)も結構かかります。それを、毎日通うと高額になります。
癌などの疾患を抱えている方は、SAKURAさんに相談をすれば、金額も少し考えてくれるかもしれません。私は、実際に通って良かったと思いました。一歩を踏み出すのも勢いが必要ですが、やれる治療はやってみたいと思い、私はプラズマ治療を受けてみました。
抗がん剤、放射線の副作用が辛くてプラズマ治療に通われている方も多いようです。抗がん剤を受けていて食事が出来なかったり、免疫力が低下している方も通っています。癌患者の方も通っているので、私は通いやすかったです。身近に癌患者の方がいないので、誰にも相談できず一人で悩んでいるのが現状です。
癌で悩んでいる方の希望になるように、記事にしてみました。効果などは実証できる物ではありませんが、同じ悩みを持つ方が、他にもたくさんいるのではないかと思いました。