大根と人参の葉、根元まで栄養がギッシリ
大根・人参のヘタの部分は捨てられてしまう事が多いです。でも、汚れている部分だけカットして食べる事をオススメします。一番栄養がある部分、捨てられている事が多いかもしれません。
生ゴミとして捨てられてしまう野菜のヘタ。水を与えて育ててみました。
2日目、少し葉の部分に成長が見えました。
4日目、新しい葉が顔を出し始めました。
6日目、葉の成長に水分の吸収が早くなりました。お皿に盛った水が空っぽになったので、水を足しました。
9日目、葉が成長する度に水の吸収も早いです。水を毎日足しています。
14日目、こんなに葉が育ちました。この葉を食べる事が出来ます。ヘタの部分から葉が育つという事は、それだけヘタ(根元)の部分に栄養があるという事です。この部分を捨てていたらもったいないです。一番の栄養「ご馳走」です。