パンにバターや具を生地に捏ねる方法(オレンジパン)
オレンジピールパン作り方レシピ
粉を計る。
強力粉、ライ麦粉、全粒粉をビニールに入れてよく混ぜる。
水、砂糖、塩、酵母を計る。
ヘラで混ぜる。
粉を入れ混ぜる。
さらに手で混ぜる。
生地を作業台に移す。オレンジピール、バター(室温で柔らかくした)を混ぜる。
千切るように混ぜる。全体に馴染むようによく捏ねる。
ベタベタしていた生地が、落ち着いてくる。押し捏ねを10分。
生地をまとめる。
とじ目をしっかりとじる。
ビニール(先ほど使った)に入れて一次発酵。生地の温度を計り、一次発酵時間の目安にする。
【一次発酵】 30度
生地温度 15度以下・・・100分
生地温度 15~25度・・・90分
生地温度 25度以上・・・80分
一次発酵完了。
重さを計り、4個に分割。
まるめて、とじ目は下。
ベンチタイム20分。(キャンパスシート、濡れ布巾)
【二次発酵】 30度・・・80分
クープを入れる。
190度に温めたオーブンで19分焼く。