サツマイモパン(自家製酵母)作り方レシピ
【材料】・・・4個
■一次発酵までは生地の捏ね方を参照
重さを計り、4個に分割。
とじ目を下にしてまるめる。
【ベンチタイム】 20分(キャンパスシート、濡れ布巾)
●キャンパスシート
めん棒を使って伸ばす。
サツマイモは、電子レンジ、蒸し器などで火を通しておく。サツマイモを乗せる。
上部の生地でサツマイモを包む。
更にサツマイモを載せて包む。具の量は適量。
サツマイモをくるむ。
とじ目をしっかりとじて下にする。
二次発酵】 30度・・・80分
二次発酵完了。
霧吹きをして、黒ごまを乗せる。
210度に温めたオーブンで30分焼く。
具沢山で美味しいパンです。
カットすると中身は具だくさん。手作りパンの良い所は好きなだけ具を入れれること!サツマイモのオレンジ煮を入れても美味しいです。