クロワッサン(自家製天然酵母)作り方レシピ
【材料】・・・4個
- 強力粉 120g
- 砂糖 8g
- 塩 3g
- 自家製酵母種 50g
- 水 20g
- 牛乳 45g
- バター 7g
- バター(折込用) 60g
●無塩バターを使っています。
■一次発酵までは生地の捏ね方を参照
前日、もしくは作業の数時間前までにバター(折込用)を10cm×10cmぐらいに伸ばして冷やしておく。ラップの上から伸ばせば綺麗な四角になります。
一次発酵をした生地を20cm×20cmに伸ばす。
冷蔵庫から出して5分ぐらいのバターをのせる。
生地を左右からとじる。
残り左右もとじて、しっかりとじる。
ひっくり返す。
めん棒で押す。バターが固いので押して、バターが上下均等に行くようにする。
生地とバターを押せた所で、めん棒で伸ばすように転がす。
三つ折りにする。
めん棒で軽く伸ばす。
ひっくり返して、横を縦に向きを変え伸ばす。
長くなるまで伸ばす。
3つ折りにする。この作業をあと1回繰り返す。計3回折込作業。バターが生地から飛び出しやすいので、室温が高い場合は1回ずつ冷蔵庫に入れて折込作業をすると良いです。冷蔵庫で1時間~2日間休ませる。
冷蔵庫から出し、長方形に伸ばし、端を切って形を整える。
外側はカットして形を良くする。4つにカット。
底辺に切り口を入れる。
切り口を外側に折る。
くるくる丸める。軽く巻く。
巻き終わりは下にする。
【二次発酵】 30度・・・110分
200度に温めたオーブンで15分焼く。クロワッサンは手間がかかりますが、焼き立てはとても美味しいパンです。