黒ゴマクッキー
【材料】
【具】
- 国産有機黒ゴマ 40g
黒ゴマは体に良いので摩り下ろしたゴマをご飯にかけて食べている。パンやクッキーに入れるとゴマの味がまた一段と引き立って美味しい。風味も食欲をそそる。カルシウム、美容効果もあるといわれる黒ゴマ。毎日摂取してるよ。黒ゴマクッキーは子供たちも大好き。
基本のクッキーの作り方は「型抜きクッキー」を参照。菜種油、豆乳を乳化させる。粉類は全部手で混ぜ、固まりは指で粉々にする。
生地は8分目まで混ぜて黒ゴマを入れる。そして生地に粉っぽさが無くなるまで木べらを使って混ぜる。黒ゴマは水分を吸うので、まとまりが悪い時は豆乳を少し入れて調節。
生地をひとまとめにしたら木製めん棒で伸ばす。
180度に余熱したオーブンで22~25分焼く。many makeケーキクーラーの上で焼きたてクッキーを冷ます。黒ゴマの風味と香ばしさが美味しいクッキー。好き嫌いなく誰にでも食べてもらえる定番クッキー。
【子供に食べさせたいおやつレシピ本】
かんたんお菓子