いちじくのチョコレートブラウニー(白崎茶会オーガニックレシピ)
白崎茶会オーガニックレシピ「かんたんお菓子」のいちじうのブラウニーを作った。いちじくが大好きなのだけど、くるみの歯ごたえも大好き。ラム酒は入れずにくるみを入れて焼いたよ。とても美味しいブラウニー。お店に出せるぐらい美味しかったよ。
【材料】
- 小麦粉(ドルチェ)
- ココア(バンホーテン)
- アーモンドプードル
- ベーキングパウダー(アルミフリー)
- 豆腐(絹)
- 菜種油(平出油屋)
- てんさい糖(きび砂糖)
- 国産はちみつ
- 塩(あらしお)
- ドライいちじく
- 有機くるみ
※分量は「かんたんお菓子」を参照。
アルミフリーのベーキングパウダー。安いベーキングパウダーはアルミ入りという事になるよね・・・。やっぱり安全な物を食べたい。手作りが一番だね。
材料を混ぜる。乳化・混ぜ方は本に載ってるよ。
デロンギオーブンで焼く。美味しそうに焼けた。
「食べる時にその都度カット」と本には載っていたけど、みんなが食べやすいようにカットしたよ。
ブラウニーにいちじくが溶け込んで、美味しそうな切り口。いちじく無しのアレンジ方法も本に載っていたよ。
ケーキクーラーで冷ます。
●many makeケーキクーラー
【子供に食べさせたいおやつレシピ本】
白崎茶会オーガニックレシピ
かんたんお菓子
ブラウニーを初めて食べたのが学生の時。それ以来、ブラウニーが大好きになった。でも、こんなに美味しいブラウニーは初めて。チョコレートが入っていないからあっさりして食べやすい。