アイシングクッキー
【プレーン生地】
材料を混ぜる。
菜種油は瓶で買っているのでパイレックス容器に移して使っている。可愛くキッチンを飾りたかったので私が愛用しているのはパイレックス(カトウシンジさんデザイン)のハニー容器なの。はちみつ入れなのだけど、油入れとしても使える優れもの。絵柄も何種類かあり選べます。これひとつあるだけで料理が楽しくなるよ。
生地をひとまとめにする。
めん棒を使って伸ばす。お菓子作りには木製めん棒がおすすめ。
均等に伸ばす。
型抜きをする。
●花のぬき型
デロンギオーブン170度に温めて20分焼く。
アイシングで飾り付け。初めてアイシングをした。今、アイシングクッキー流行ってるもんね。アイシングは「くり返し作りたい“自然おやつ”」を参考にしたよ。粉砂糖を使っているからマクロビではないかもしれないけど、豆乳を入れて作ったり、色付けは抹茶を使ったりと本にレシピが載っていて参考になった。簡単で無添加の手作りお菓子の本。子供に食べさせるなら、こういうおやつが良いよね。
くり返し作りたい“自然おやつ”
噛めば噛むほど粉のうまみがじんわりと広がって、しみじみおいしい、くり返し作りたいおやつのレシピ集です。