ココアのシフォンケーキ作り方レシピ
ふわふわで美味しいシフォンケーキ。お店に負けないぐらい美味しい仕上がり。お友達にプレゼントしても喜ばれるよ。
【材料】シフォンケーキ型17cm
アルミフリーのベーキングパウダー。安いベーキングパウダーはアルミ入りという事になるのかな・・・。
卵黄4個、てんさい糖1/2を泡だて器で混ぜる。
菜種油を入れ泡立てる。薄力粉を振って入れる。
菜種油は瓶(1650g)で買っているのでパイレックス容器に移して使っている。可愛くキッチンを飾りたかったので私が愛用しているのはパイレックス(カトウシンジさんデザイン)のハニー容器なの。はちみつ入れなのだけど、油入れとしても使える優れもの。絵柄も何種類かあり選べます。これひとつあるだけで料理が楽しくなるよ。
小麦粉、ココアをザルなどで振ってダマをつぶす。泡だて器で混ぜる。
卵白4個、残りてんさい糖1/2を電動泡だて器を使ってメレンゲにする。メレンゲは不純物が入っていると作れないので、水などを入れないように。ボールに水滴がついていたり、他の物が入るとメレンゲにならないので、必ず乾いたボール、乾いた泡だて器を使う。メレンゲを3回に分けて、ヘラで切るように混ぜる。
●電動 泡だて器
全体にメレンゲが混ざったらシフォン型に流し込む。
●シフォン型 17cm
170度に余熱したオーブンで40分。
さかさまにして型を冷やす。
ケーキが冷めたらパレットナイフで型とケーキを離す。
●パレットナイフ(シフォンヘラ)
ケーキクーラーで冷ます。
●many makeケーキクーラー
ココアのシフォンケーキ、生クリームをかけたら最高に美味しい。でも、このまま食べても美味しいよ。