本物のこんにゃくの選び方
本物のこんにゃくとは?
スーパーでこんにゃくを買う時、何種類もある中からどうやって選びますか?大きさ、見た目、金額、料理の用途で選ぶ事でしょう。私は、値段もそんなに変わりはないので、本物のこんにゃくを選ぶようにしています。
こんにゃくの選び方
「生芋こんにゃく」と書かれてますね。これなら、本物っぽい?表のラベルで決めてはいけません。裏の原材料を見る事です。
裏っ返して原材料を見てみましょう。「こんにゃく芋(原産地)」と書かれている物を選びましょう。大抵のこんにゃくは「こんにゃく粉」と書かれています。粉ではなく「芋」と書かれている物を選びましょう。小さいスーパーなどでは「こんにゃく粉」で作られたこんにゃくが多いのですが、農協や大きなスーパー、もしくはデパートに行くと「こんにゃく芋」のこんにゃくを見かけます。
こんにゃく粉で料理するの人気あります
「こんにゃく粉、水酸カルシウム、水」を用意すれば、家庭で手作りこんにゃくが楽しめます。ダイエット、健康料理の玉に「こんにゃく粉」が人気あるようです。スーパーなどではあまり見かけないので、買うならネットになってしまうようです。自分で作った「こんにゃく」は市販品より断然に美味しいと評判です。
●こんにゃく粉